パラリンピック・イギリス公式放送「チャンネル4」
しつこいようだが
今回のパラリンピックのメディア対応について書きます。
私は毎日・・・ダイジェストではあるが・・・
日本のNHKで放送されるパラリンピックをみて
感動している。
・・・なんで、両手が無いのに沈まないで平泳ぎできるの?
・・・腕が無いので、頭でゴールタッチした時、痛くないのかな?
なんて軽い疑問から、
ゴールボール(視覚障害者のサッカーのようなもの)で、
ボールの音や足音だけで、50センチ刻みにどの位置から
玉が繰り出されるか、確実に判断できる正確の凄さなどなど、
ともかく毎日感動のてんこ盛りです。
それと、TV画面を見ていて別の事に気がついた、
観客が多いんだ、何万人も入るメインスタジアムの
観客席、本当に多くの人で埋め尽くされている。
僕の大好きな大相撲でいえば「満員御礼」の垂れ幕がかかるぐらいだ。
そんなことを気にしていたら
昨日の新聞記事にこんなことが
「チケットは開会式前日に96%が売れ・・・、
過去最高だった北京の180万枚を大きく上回る
240万枚が売れている」と。
なんだかシンプルにうれしい。
それと記事には、
今回のイギリスにおける公式放送は「チャンネル4」だと。
あまり耳にしたことが無い方も多いと思うが
このチャンエル4はイギリスの公共放送で
BBCなどとは成り立ち、経営の形も違う、公共放送だ。
詳細は下記を。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB4
そして今回の放送内容を、早速調べてみた。
下記引用
> 英国内ではチャンネル4が放映権を獲得した。総放送時間は150時間の予定。
> パラリンピック公式サイトでは英語とスペイン語による総配信時間780時間以上のライブストリーミング配信と、
> 総配信時間1,000時間以上のオンデマンド配信が予定されている。
です。
参加するアスリート、
会場に足を運ぶ多くの観客、
出来るだけ多くの時間を割く公共放送、
ここはイギリスかぁ、
仮に2020年の日本で開催されるなら
正直お手本になるのでは・・・。
今回の一言:大会PRCMのテーマは「スーパーヒューマンズに会いにいこう」
「superhuman」人間の域を越えた, 超人的な;神技の。
しつこいようだが
今回のパラリンピックのメディア対応について書きます。
私は毎日・・・ダイジェストではあるが・・・
日本のNHKで放送されるパラリンピックをみて
感動している。
・・・なんで、両手が無いのに沈まないで平泳ぎできるの?
・・・腕が無いので、頭でゴールタッチした時、痛くないのかな?
なんて軽い疑問から、
ゴールボール(視覚障害者のサッカーのようなもの)で、
ボールの音や足音だけで、50センチ刻みにどの位置から
玉が繰り出されるか、確実に判断できる正確の凄さなどなど、
ともかく毎日感動のてんこ盛りです。
それと、TV画面を見ていて別の事に気がついた、
観客が多いんだ、何万人も入るメインスタジアムの
観客席、本当に多くの人で埋め尽くされている。
僕の大好きな大相撲でいえば「満員御礼」の垂れ幕がかかるぐらいだ。
そんなことを気にしていたら
昨日の新聞記事にこんなことが
「チケットは開会式前日に96%が売れ・・・、
過去最高だった北京の180万枚を大きく上回る
240万枚が売れている」と。
なんだかシンプルにうれしい。
それと記事には、
今回のイギリスにおける公式放送は「チャンネル4」だと。
あまり耳にしたことが無い方も多いと思うが
このチャンエル4はイギリスの公共放送で
BBCなどとは成り立ち、経営の形も違う、公共放送だ。
詳細は下記を。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB4
そして今回の放送内容を、早速調べてみた。
下記引用
> 英国内ではチャンネル4が放映権を獲得した。総放送時間は150時間の予定。
> パラリンピック公式サイトでは英語とスペイン語による総配信時間780時間以上のライブストリーミング配信と、
> 総配信時間1,000時間以上のオンデマンド配信が予定されている。
です。
参加するアスリート、
会場に足を運ぶ多くの観客、
出来るだけ多くの時間を割く公共放送、
ここはイギリスかぁ、
仮に2020年の日本で開催されるなら
正直お手本になるのでは・・・。
今回の一言:大会PRCMのテーマは「スーパーヒューマンズに会いにいこう」
「superhuman」人間の域を越えた, 超人的な;神技の。