灯台下暗し(とうだいもとくらし)、秋吉敏子(龝吉 敏子)その2

一昨日、秋吉敏子の事書いたけれど
なんと
当方で秋吉さんのインタビューを行うという事を今日聞いた。
しかも今日。
知らなかったとは言いながら、素晴らしいことではないですか!
で、ついでに確かめたところ
ミュージック・エアのインタビュー番組「MAヘッドライン」での
最近のラインナップは
キャンディー・ダルファー、渡辺香津美、木村大、ロイ・エアーズ
などなどなんだと。
http://www.musicair.co.jp/special2/index.php?id=635
宣伝になっちまった、許されよ。
でもさあ、仲間たちよ、なかなかやるじゃないか、良いラインナップだよ、
がんばっているんだね。

で、さらに灯台下暗しなんだが
先日のコラムン書いてすぐに、敬愛する知人から
今日、横浜野毛の「ちぐさ」で
「開運橋ジョニー照井さんを囲む会&金本麻里ミニライブ」
が開催されるというお知らせが来た。
穐吉・タバキンに認められた金本麻里のミニライブと、
東北の秋吉さんのツアーの関係者
開運橋ジョニーの照井さんを囲む会だそうだ。
どうにか行きたいと思っている。
http://noge-chigusa.com/

今回はこんなところで。

That's無学
高校生まで
灯台下暗し(とうだいもとくらし)は
東大元暗し、で
東京大学というところは元は暗かったんだ、と嫌なところだと思っていた、本当。
これが
当時受験先、進学先を決めるときに、東大を避けた理由だ、これは嘘。

今回の一言:
本文とは関係ないが、
ニュースで知った、
ユーミンが叙勲ですと・・・
昔、大橋巨泉の番組で「こんな物いらない」というのがあった。
真っ先に「こんな物いらない:勲章」
という事で取り上げていたことを思い出した。
全く同感だ。